|
最終更新日:2025.04.01 |
|||||||||||
|
製剤情報
識別コード | KRM303 |
---|
-
剤形
ドライシロップ剤
-
色調
橙色
-
性状
橙色の粉末を含む粒状のドライシロップ剤である
製品概要
一般名 | レボセチリジン塩酸塩 | ||
---|---|---|---|
成分・分量 | (1g中) レボセチリジン塩酸塩 5mg | ||
薬効分類 | 【449】その他のアレルギー用薬 |
日本標準商品分類番号 | 87449 |
規制区分 | 処方箋医薬品 | 貯法 | 室温保存 |
投与期間制限 | - | 有効期間 | 3年 |
診療報酬上の扱い | 後発医薬品 | 収載方式 | 官報告示等 |
原薬製造国 | 日本 | 製品製造企業名 | 陽進堂 |
先発品との適応の相違 | なし |
コード一覧
薬価基準収載医薬品コード | 4490028R1040 | 一般名コード | 4490028R1ZZZ |
---|---|---|---|
YJコード(個別医薬品コード) | 4490028R1040 | 一般名処方の標準的な記載 | 【般】レボセチリジン塩酸塩シロップ用0.5% |
レセプト電算コード | 622800601 |
包装単位 | GS1コード調剤包装単位 | GS1コード販売包装単位 | GS1コード元梱包装単位 | HOT番号 |
---|---|---|---|---|
0.5g×100包 | (01)24987060309413 | 1280067010101 | ||
バラ100g | (01)24987060309420 | 1280067010201 |
各種資料
電子添文 |
インタビューフォーム |
くすりのしおり |
患者向医薬品ガイド |
適正使用のお願い
生物学的同等性 |
溶出性 |
安定性(加速・長期) |
配合変化
製品別比較表 |
崩壊・懸濁性及び経管投与チューブの通過性(経管投与試験) |
粉砕後の安定性
無包装状態での安定性 |
パンフレット
患者用変更説明資料
効能等の相違
RMP
副作用収集一覧表